2012年07月30日
宮崎プロと

宮崎くんが


あの頃はよく遠征の夜に遊びに行ったな(飲みにでは無いです)懐かしいな


(夢は見るだけではなく努力によってつかめるもなだ)




プロとの写真に大喜びのジュニアと言うより緊張気味のみんな



2012年07月25日
水浴び★


最近、スミマセン

『ダゼ〜』がお気に入りなもので・・・
子供は、元気だ


服も下着もビショビショになってもお構いなし

オレは、下着まで濡れるのは、チョット・・・

だけど、ビール

ビールシャワー




誰かオレにビール


2012年07月24日
2012年07月23日
猛暑*乗り切るぜ~









レッスンが終わり焼肉牛若丸えみんなと




最後は皆んなでジャンケン



トホホ負けてしまい俺のおごりや~





29日もファミリーコース安いから(左)
また行こうかな?行ったら今度はジャンケン勝つぞ

その後クラブに戻ってまたもやコヒージャンケン

また負け最悪や

気持ちを変えて今日も頑張るぞー


2012年07月22日
冷麺



コンビニではここのが1番美味しい( ゚v^ )





2012年07月19日
朝練






2012年07月17日
2012年07月16日
花火







あっとゆう間に終了(早かった)






エアコンも効き快適だが運転手は




2012年07月15日
港祭り(*^▽^*)
日本丸(にっぽんまる)は、1930年(昭和5年)1月27日、兵庫県神戸市の川崎造船所で進水した、日本の航海練習船で大型練習帆船。その美しい姿から、「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」などと呼ばれている。日本丸は約半世紀にわたり活躍し、1984年(昭和59年)に引退した。航海練習船としての役割は日本丸II世が引き継いだ。姉妹船として海王丸がある。
日本丸が詫間に来る
帆は、張っていないが迫力
子供達は、、、、、
大喜び?カキ氷や露店に


船種(帆装型式) - 4檣バーク型帆船
総トン数 - 2278トン
全長 - 97 m
全幅 - 13 m
メインマスト高 - 46 m(水面からの高さ)
吃水 - 5.3 m(平均)
総帆数 - 29枚
定員 - 138名
他 - ディーゼル機関による機走可能

甲板掃除も体験(*^▽^*)
ヤシ?!で
マジで?!


大喜び?カキ氷や露店に


船種(帆装型式) - 4檣バーク型帆船
総トン数 - 2278トン
全長 - 97 m
全幅 - 13 m
メインマスト高 - 46 m(水面からの高さ)
吃水 - 5.3 m(平均)
総帆数 - 29枚
定員 - 138名
他 - ディーゼル機関による機走可能
甲板掃除も体験(*^▽^*)
ヤシ?!で

マジで?!

2012年07月12日
2012年07月05日
パンダのゲーム









